奇跡は自分で手にするもの!

初心者でも簡単に結果を出せるアフィリエイト!
奇跡を自分で手にするためには、まず迷わず行動をすることなのです!
 

カテゴリー:新しいSNS「Tsu」

2015年01月15日

世間の話題にのって参加していま〜す(^^

こんにちは〜(^^

フェイスブックもツィッターもしているのですが、それに加えて
新しいSNSも始めちゃっています(^0^)

基本的な使い方ってフェイスブックと同じですが、タイムラインは
ツィッターと同じなんですよね〜(^^

だから、投稿記事が流れるのがすっごく早いんです(^0^)
(投稿記事を見落としてしまいそう・・・)

日本に上陸してからというものフレンドを5000人を達成している人が
非常に多くなってきているんですが、せっかく5000人のフレンドに
したのにビュー数が伸びず、やらなくなってしまったって人がとても
多いようです(^^

フェイスブックでもツィッターでも同じことを言えるのですが、ただ
集めればいいってもんじゃありませんよね(^^

また、フレンドが5000人なったらやるべきことって言ったらあれしか
ないと思っています(^0^)
確実に行っていくことが非常に大切なことですし、有名な方のように
出来るとも限りません。

そんな中でも自分とあったフレンドを見つけることが出来ると思い
ますし、真剣に投稿記事を書いていれば、それだけ見てもらえるって
ことだと思います(^0^)

フレンド5000人達成したけどビュー数が伸びずに悩んでいるのであれば
真剣に投稿文を書いてみて下さい!

もちろん!なんでもいいんです!

真剣な気持ちが伝われば変わってきます!(^^

最後に継続は力なりですよ〜(^^


posted by 永遠 at 14:23| Comment(0) | 新しいSNS「Tsu」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月14日

完全招待制のSNSの登録方法(^^)

tree.jpg

まだまだ、始めている方が少ないSNSですが、すっごく話題になっているので、
ちょっと紹介したいと思います(^^

このSNSは、フェイスブックの特徴とツィッターの特徴を兼ね備えたSNSであり、
ミクシィと同様に完全招待制のSNSになりますので、自分の周りに始めている方
がいないって方のために私の招待ページを用意しておきますね(^^

https://www.tsu.co/towa1002
↑↑
こちらをクリックして登録を進めてくださいね(^^

☆アカウント情報の登録〜☆

クリックするとこのようなの登録画面が表示されます。

tsu 登録画面.jpg

まだまだ日本語に対応しておらず、英語だけなのでわかりづらいと
思いますので1つずつ和訳しますね。

@First Name
⇒名前

ALast Name
⇒名字

※@とAですが、ハンドルネームでも可能ですよ(^0^)

BUsername
⇒アカウント名:自分の招待ページのURLとかメッセを送る際の宛先に使われます

CEmail
⇒メールアドレスです。私は普段から使っているメアドにしました(^^

DGender
⇒性別ですよ(^^:male(男性)とfemale(女性)

EBirth Date
⇒自分の誕生日です。月、日、年の順番なので注意してください。

FPassword
⇒ログインする時のパスワードです(^^

☆プロフィールの登録〜☆
続いて詳細なプロフィールを設定するのですが、プロフィールは後からも変更
することが出来るので、後から設定してもいいです(^^

tsu プロフィール.jpg

@Profile Picture
⇒自分の顔となるアイコンですので、写真でもイラストでも可能です。

ACover Picture
⇒自分のページの背景になる画像です。

BBio
⇒自己紹介文を書く部分です。ここをしっかり書くことで友達の増え方が
 違ってきますよ(^^

CPhone
⇒電話番号ですが、登録しなくてもいいです。

DWebsite
⇒自分のウェブサイトを登録するところです。なければ空欄でいいです。

EReletionship Status
⇒独身や既婚などの関係を選ぶところですが、秘密という選択肢もあります

FCurrent Location
⇒現住所の記入欄ですが、空欄でもいいです。

GHometown
⇒出身地。こちらも空欄でもいいです。

HYoutube Tumblr Pinterest
⇒それぞれ、アカウントがあれば登録できます。

☆他のSNSとの連載設定〜☆

Twitter、Facebook、Instagramと提携できます。
別に連載しなくてもいいですよ〜♪

☆初期フォローユーザーの選択〜☆

次に初期フォローユーザーの選択になりますが、後からも選ぶことが出来ます。

☆メール認証〜☆
登録画面で入力したメールアドレスに認証のメールが届くので、そのメール本文に
記載されているURLをクリックして登録完了です(^0^)

これからどのような出会いが待っているかは自分次第です(^0^)
気になるユーザーをどんどんフォローしたり、自分の作品を投稿したりして収益を
増やしたりして、Tsuを思う存分楽しみましょう♪
posted by 永遠 at 16:01| Comment(0) | 新しいSNS「Tsu」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする