奇跡は自分で手にするもの!

初心者でも簡単に結果を出せるアフィリエイト!
奇跡を自分で手にするためには、まず迷わず行動をすることなのです!
 

過去ログページ

2014年03月20日

初心者でも初月から1万円稼げる方法とは?

来月から消費税が増税されることになっていますが、
サラリーマンの給与が昇給しないというのが現実ですよね。

そんな中で悩んでいる人も少なくないと思いますし、実際に
私も悩んでいた一人なのです。

私は、悩んでいても何も始まりませんから実際に行動を起こそう
と思い、ネットビジネスを始めました。

色々とネットで初心者で尚且つ片手間で出来る方法がないかな〜って
探してみるととても様々な方法があるのです。

もちろん、今までにブログもやってみましたが、全く稼ぐことが
出来なかったのです。

今、自分が行っている方法というのは、無料動画を紹介してアフィリ
エイト報酬をもらうという稼ぎ方です。

これは、オプトインアフィリエイトというもので、この無料動画は
自分が稼ぐためにも非常に役立つ方法なので、自分で勉強するのも
いいと思います。

オプトインアフィリエイトの案件を紹介する媒体で使用しているのは
フェイスブックやツィッター、ブログなどです。

このオプトインで稼ぐためには、協力な媒体が必要不可欠です。

オプトインってなに?無料動画ってなに?って人も少なくないと思います
が、こちらが無料動画です。

------------------------------------------------------------
期間限定!現役東大生がたった三ヶ月で1000万円稼いだ方法の
100倍返しテンプレート公開!
 ⇒http://bit.ly/1icosae
------------------------------------------------------------

実際に登録してみて下さいね。

必ずあなたの役に立つ情報になると思いますし、無料で効果のある
テンプレートも手に入るのです。

【PR】
勝手にリストが集まる仕組み!?

自動収集ツールは使わずに、
”濃いリスト”が勝手に集まってくる…

そんな非常識なシステムを開発し、
無料で配布しています。

下記から詳細を確認してご利用されてください。

http://goo.gl/FhKKpP


posted by 永遠 at 12:08| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

☆アフィリ初心者が初めに行う準備〜稼げるASP15社〜☆

【PR】
勝手にリストが集まる仕組み!?

自動収集ツールは使わずに、”濃いリスト”が勝手に集まってくる…

そんな非常識なシステムを開発し、無料で配布しています。

下記から詳細を確認してご利用されてください。

http://goo.gl/FhKKpP

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここでは、アフィリエイトをするにあたって一番重要な準備をしたいと思います。

1.ASPサイトへアフィリエイター登録を行う
2.ASPサイトの案件を精査する
3.アフィリエイトする媒体を準備する

まず、順を追って説明したいと思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.ASPサイトへアフィリエイター登録を行う
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
下記の有力なASP 15サイトへ登録します。
まず、最初に必要になるのがメールアドレスです。
時間があるときに銀行口座の登録をすると効率がいいと思います。(笑

☆1:ヒルズアフィリエイトセンター
☆2:FASアフィリエイトセンター
☆3:川島アフィリエイトセンター
☆4:GRASPアフィリエイトセンター
☆5:トップシークレットアフィリエイトセンター
☆6:リアルアフィリエイトセンター
☆7:リバリッチアフィリエイトセンター
☆8:シェアコムアフィリエイトセンター
☆9:株式会社イーソリューション
☆10:グローイングアップ
☆11:ネクストリーダーアフィリエイト
☆12:バリューブレインアフィリエイトセンター
☆13:平成なつきプロジェクト
☆14:コンラボアフィリセンター
☆15:Sekinetアフィリエイトセンター

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2.ASPサイトの案件を精査する
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オプトインアフィリエイト案件というのは、期間が限定されていますし、
ASPサイトで全く違う案件となっていますので、それぞれのASPサイト
の商品一覧(案件一覧)を確認し、どの案件を扱っているのかを調べます。

中には長期的に行っている案件もありますし、調べた時に全く案件がないという
ASPサイトもあります。

ここで注意しておかなければならないのは、案件紹介期間です。!

なぜなら、オプトインアフィリエイトは、紹介期間外では、いくら登録してもらっても報酬が発生しないからです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3.アフィリエイトする媒体を準備する
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ASPサイトへ登録しただけでは、アフィリ報酬は発生しません。

では、アフィリ報酬を発生させるためには、アフィリ案件を紹介する媒体が必要になります。
紹介する媒体は、以下のものです。

☆1:フェイスブック
☆2:ツィッター
☆3:ブログ
☆4:メルマガ   etc...

ここで、即効性があると言われているのは、フェイスブックやツィッターです。


☆アフィリURLがスパム扱いされない一つの方法☆

オプトインアフィリエイトを行っている方は、とてもたくさんおり、いかに早く新しい案件を紹介するかによって報酬額は決まってきます。

ここでは、投稿したアフィリURLがスパム扱いでちゃんと表示されないということになってしまう場合があるのです。

なぜ、そのようなことになってしまうのかというと・・・サーバーへスパムURLであると登録されてしまっているからなのです。
誰かが報告したんでしょうね〜(TT)

もし、ツィッターを媒体としている場合には、アフィリURLが長いため投稿出来ないということがあるので、その時は短縮URLサイトを利用するのです。

1.スパム扱いにならないためにすること
2.短縮URLサイト

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.スパム扱いにならないためにすること
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大切な案件のアフィリURLがスパム扱いにならないようにする方法です。

簡単に言いますと、直接リンクさせるのではなく、ホームページスペースを介してオプトインサイトへ誘導するというものです。

ここで初めに準備するのがホームページスペースですが、無料ホームページスペースを利用することをお勧めします。
ちなみに私は、「FC2ホームページ」を利用しています。

下記のファイルを使用します。
画像内に記載している「アフィリURL」のところへ紹介したいアフィリURLを記載し、「☆アクセス解析☆」のところには、忍者ツールなどのアクセス解析URLを記載することが出来ます。

無題12.jpg

これを「○○○.html」ファイルとして保存してホームページスペースへアップロードするのです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2.短縮URLサイト
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下に私が使っているアクセス解析付の短縮URL作成サイトを紹介します。

☆1.bitly.com

 ここは、ツィッターやフェイスブックアカウントでログインすることが出来ます。
 また、アクセス解析も出来ますし、スマートフォンでも確認することが可能なのです。

☆2.Google URL Shortener

 グーグルアカウントを持っていれば誰でも使えるサイトです。